山歩きレポート 

 少し古くなったレポをこちらに移動していきます。地域別、日付順で並べています。
山中の様子は時間と共に変化することがありますので、ご参照される場合はご注意下さい。

最近のレポはこちらです。
アルプス 

 
一部の古いレポは容量確保のために削除しています。

16年 8月 7日 「白峰三山縦走・農鳥小屋から奈良田」
16年 8月 6日 「白峰三山縦走・北岳肩ノ小屋から農鳥小屋」
16年 8月 5日 「白峰三山縦走・広河原から北岳肩ノ小屋」
16年 7月24日 「劔岳・別山を経て室堂へ」
16年 7月23日 「劔岳・登頂、そして別山尾根へ」
16年 7月22日 「劔岳・試練と憧れの早月尾根」
15年10月18日 「鹿島槍ヶ岳・鹿島槍登頂、そして扇沢へ戻る」
15年10月17日 「鹿島槍ヶ岳・扇沢から爺ヶ岳を経て冷池」
15年10月3,4日  「母を連れて燕岳へ」<ヤマレコUP>
15年 9月22,23日 「雲ノ平/読売新道縦走4,5日目・奥黒部ヒュッテから黒部ダム」
15年 9月21日 「雲ノ平/読売新道縦走3日目・雲ノ平から奥黒部ヒュッテ」
15年 9月20日 「雲ノ平/読売新道縦走2日目・双六岳から雲ノ平」
15年 9月19日 「雲ノ平/読売新道縦走1日目・新穂高温泉から双六岳」
15年 8月11日 「裏銀座縦走最終日・再び槍ヶ岳から新穂高へ下山」
15年 8月10日 「裏銀座縦走3日目・三俣蓮華、双六岳、西鎌尾根を経て槍ヶ岳へ」
15年 8月 9日 「裏銀座縦走2日目・野口五郎、鷲羽岳を経て三俣山荘へ」
15年 8月 8日 「裏銀座縦走1日目・ブナ立尾根を経て烏帽子岳」
15年 7月26日 「クリヤ谷再び」 (下山時に転滑落しかけて負傷)
15年 7月25日 「笠新道を経て笠ヶ岳」
15年 7月12日 「白馬岳から栂池へ下山」
15年 7月11日 「白馬大雪渓を経て白馬岳」
14年10月12日 「常念岳・蝶ヶ岳周回2日目/蝶ヶ岳へ縦走、そして三股へ下山」
14年10月11日 「常念岳・蝶ヶ岳周回1日目/前常念を経て常念岳へ」
14年 9月28日 「蝶ヶ岳・蝶槍まで往復後、三股へ下山」
14年 9月27日 「蝶ヶ岳・三股から蝶ヶ岳ヒュッテ」
14年 9月15日 「穂高縦走3日目・穂高岳山荘〜奥穂〜前穂〜上高地」
14年 9月14日 「穂高縦走2日目・南岳小屋〜北穂〜穂高岳山荘」
14年 9月13日 「穂高縦走1日目・新穂高温泉〜槍平〜南岳小屋」
14年 8月15日 「北岳」1泊2日広河原起点

13年10月14日 「笠ヶ岳周回最終日・笠ヶ岳からクリヤ谷を経て下山」
13年10月13日 「笠ヶ岳周回2日目・双六小屋から笠ヶ岳へ縦走」
13年10月12日 「笠ヶ岳周回1日目・新穂高温泉から双六小屋」
13年 9月23日 「表銀座縦走最終日・槍ヶ岳から新穂高温泉へ下山」
13年 9月22日 「表銀座縦走3日目・東鎌尾根を経て槍ヶ岳」
13年 9月21日 「表銀座縦走2日目・燕岳から西岳」
13年 9月20日 「表銀座縦走1日目・中房温泉から燕岳」
13年 8月 4日 「奥穂高岳・涸沢から奥穂登頂」 5日「上高地へピストン下山」
13年 8月 3日 「奥穂高岳・上高地から涸沢」
12年 8月 6日(月) 「鑓温泉から猿倉」 (第1回北アルプス遠征・3日目)
12年 8月 5日(日) 「白馬三山から鑓温泉」 (第1回北アルプス遠征・2日目)
12年 8月 4日(土) 「栂池から白馬岳」 (第1回北アルプス遠征・1日目)


長 野 県(アルプス以外) 



六 甲 山 系

17年 5月27日 「高座谷探訪から薬大尾根へ」
17年 5月23日 「東六甲横断・行者山からごろごろ岳」
17年 5月20日 「十八丁尾根から後鉢巻山・七曲尾根を経て摂津本山」
17年 4月19日 「白水尾根・瑞宝寺谷西尾根」
16年11月23日 「樫ヶ峰から行者山・パーティー山行」

16年10月22日 「荒地山から黒岩谷西尾根を経て最高峰」<ヤマレコUP>
16年10月16日 「芦屋からB懸尾根・蛇谷北山を経て最高峰」<ヤマレコUP>
16年 9月24日 「保久良神社から六甲最高峰を経て有馬温泉」<ヤマレコUP>
16年 9月10日 「JR住吉駅発、石切道を経てガーデンテラス」<ヤマレコUP>
16年 7月16日 「摩耶山にてパーティー山行」<ヤマレコUP>
16年 7月10日 「住吉駅から六甲最高峰」<ヤマレコUP>
16年 7月 2日 「六甲全山縦走part4 (記念碑台から宝塚)」<ヤマレコUP>
16年 6月26日 「摂津本山駅から六甲最高峰往復」<ヤマレコUP>
16年 6月 4日 「六甲全山縦走part3(再度山から記念碑台)」<ヤマレコUP>
16年 5月28日 「六甲全山縦走part2(高取山から再度山)」<ヤマレコUP>
16年 5月22日 「有馬三山から天狗岩南尾根へ」<ヤマレコUP>
16年 5月 1日 「荒地山・城山尾根から打越山」<ヤマレコUP>
16年 4月29日 「六甲全縦走part1(須磨から高取山)」<ヤマレコUP>
16年 4月23日 「道畦谷北尾根から石切道を経て油コブシ」<ヤマレコUP>
16年 4月16日 「地獄谷西尾根・三国岩を経て油コブシ」<ヤマレコUP>
15年12月26日 「五助尾根から古寺山へ」<ヤマレコUP>
15年11月 3日 「道畦谷南尾根から荒地山、そして天狗岩南尾根へ」<ヤマレコUP>
13年11月 9日 「六甲・打越山八幡谷上流部(ボッカトレイついでに初踏破)」
13年 6月 2日(日) 「黒岩尾根から山寺尾根」(簡略版)
13年 5月26日(日) 「荒地山・城山尾根から薬大尾根」
13年 5月12日(日) 「六甲・山羊戸渡」 <初>
12年12月 8日(土) 「碇山から高雄山・そして北野谷東尾根へ」
12年12月 1日(土) 「ハチノス谷東尾根」
12年11月18日(日) 「ハチノス谷西尾根」
12年10月27日(土) 「黒岩谷西尾根」
12年10月 7日(日) 「裏六甲縦走」
12年 7月28日(土) 「布引の滝から再度公園」 (簡略版)
12年 7月21日(土) 「山寺尾根から黒岩尾根」 (簡略版)
12年 7月15日(日) 「石楠花谷遡行」
12年 7月 8日(日) 「大師道から摩耶山・縦走ハイライト」
12年 6月17日(日) 「長峰山からトゥエンティークロス」
12年 6月10日(日) 「菊水山・鍋蓋山半日プラン」
12年 6月 2日(土) 「東六甲縦走報告・宝塚〜新神戸」
12年 5月26日(土)「西おたふく〜東おたふく山」
11年11月13日(日) 「天望山・一ヶ谷西尾根」
11年 9月18日(日) 「行者尾根から地蔵谷」 摩耶山
11年 6月26日(日) 「青谷東第三尾根から摩耶山」
10年11月13日(土) 「座頭谷からごろごろ岳へ」
10年10月 2日(土) 「六甲逆縦走(摩耶山〜高取山まで)」
10年 9月26日(日) 「六甲逆縦走(摩耶山まで)」
10年 7月31日(土) 「涼風! 地蔵谷」
10年 7月17日(土) 「大月地獄谷」(ショートカットですが・・)
10年 7月10日(土) 「ごろごろ岳で友人とごろごろ」
10年 6月17日(木) 「鬼ヶ島他・裏六甲周遊」
10年 5月 2日(日) 「ごろごろ岳から社家郷山」
10年 4月29日(木) 「樫ヶ峰〜甲山 友人とお手軽ハイク」
10年 4月26日(月) 「東山尾根と行者尾根」
10年 4月13日(火) 「大師道から鍋蓋山」 JR元町駅発着
09年11月23日(月) 「2009KOBE六甲全山縦走大会」 
09年11月 4日(水) 「09六甲縦走トレ2回目」 須磨浦公園駅〜JR灘駅 
09年10月 1日(木) 「09六甲縦走トレ1回目」 JR三ノ宮駅〜阪急宝塚駅 
09年 7月 7日(火) 「旧摩耶道から大杉さん」 JR三ノ宮駅〜摩耶山〜JR灘駅 (追記あり) 
09年 7月 3日(金) 「西山谷V 正規ルートで遡行」 渦森台発着 
09年 6月15日(月) 「摩耶山から再度山へ周回」 JR灘駅〜JR三ノ宮駅 
09年 6月 9日(火) 「打越峠越えから住吉谷周遊」 JR摂津本山駅〜住吉台 
09年 5月14日(木) 「五助谷初遡行」 住吉台発着 
09年 4月10日(金) 「ごろごろ岳で未踏の尾根をつなぐ」 JR芦屋駅〜JRさくら夙川駅 
09年 4月 2日(木) 「甲山から登り初め」 阪急仁川駅〜JRさくら夙川駅 
08年12月 8日(月) 「地獄谷東尾根」 神鉄大池駅〜阪神新在家駅 
08年 9月27日(土) 「仲秋の六甲越え」 有馬〜深江 
08年 6月23日(月) 「芦屋地獄谷遡行と打越山散策」 
08年 6月16日(月) 「緑濃い長峰山」 
08年 1月 1日(火) 「七曲滝氷結初め」 紅葉谷道〜西お多福山 
07年12月17日(月) 「寒空の丹生山系部分縦走」 
07年11月21日(水) 「紅葉の荒地山」 荒地山城山尾根〜打越山 
07年11月11日(日) 「2007KOBE六甲全山縦走大会」 
07年11月 2日(金) 「ブナの紅葉狩り」 紅葉谷道〜石切道 
07年10月29日(月) 「六甲縦走トレ2報告」 摩耶山へ 
07年10月 3日(水) 「六甲縦走トレ1」 須磨〜菊水山 
07年 9月20日(木) 「三度、摩耶山へ / 上野道〜黒岩尾根」 
07年 9月13日(木) 「 摩耶山麓一巡 / 杣谷〜トゥエンティークロス」 
07年 9月 9日(日) 「少しだけ初秋 / 山寺尾根〜旧摩耶道」 
07年 8月10日(金) 「いわたばこ百花繚乱!白石谷V」 
07年 6月28日(木) 「赤子谷左俣。ゴルジュの威容」 
07年 6月19日(火) 「西山谷U・完全遡行」 
07年 5月29日(火) 「六甲全山縦走T」 
07年 5月15日(火) 「荒地山リトライ〜打越山」 【14年8月23日一部改訂】、【07年6月7日一部改訂】 
07年 5月11日(金) 「五月晴れの荒地山〜東西お多福山」 【07年6月7日一部改定】 
07年 4月 9日(月) 「満開の夙川、芦屋川〜保久良神社」 夙川公園、芦屋川駅〜会下山遺跡〜風吹岩〜岡本駅 
07年 3月13日(火) 「満開の保久良梅林」 阪急芦屋川駅〜ロックガーデン中央稜〜保久良梅林〜JR摂津本山駅 
07年 2月13日(火) 「春霞の東六甲」 ゆずり葉台バス停〜樫ヶ峰〜甲山森林公園〜阪急仁川駅 

07年 1月 4日(木) 「遥かなる宝塚」(六甲縦走・終盤) 六甲山ゴルフ場〜宝塚終点 
06年12月27日(水) 「遥かなる宝塚」(六甲縦走・中盤) 市ヶ原〜六甲最高峰 
06年12月19日(火) 「遥かなる宝塚」(六甲縦走・序盤) 須磨浦公園〜大龍寺 
06年11月25日(土) 「古道と仙人の足跡を追う」 神鉄有馬口駅〜シュライン・ロード〜蛇谷北山〜東お多福山〜JR摂津本山駅
06年11月21日(火) 神鉄有馬温泉駅〜瑞宝寺公園〜紅葉谷道〜記念碑台〜油コブシ〜六甲ケーブル下駅
06年10月18日(水) JR三ノ宮駅〜トゥエンティ・クロス〜ドーント・リッジ〜JR三ノ宮駅
06年10月13日(金) 神鉄有馬温泉駅〜有馬三山〜番匠屋畑尾根〜六甲ガーデンテラス〜石切道〜阪急御影駅
06年10月 9日(月) JR三ノ宮駅〜黒岩尾根〜桜谷〜徳川道〜トゥエンティ・クロス〜JR三ノ宮駅
06年 9月27日(水) JR三ノ宮駅〜雷声寺〜旧摩耶道〜学校林道〜天狗道〜摩耶山・掬星台〜上野道〜JR灘駅
06年 9月23日(土) 阪急六甲駅〜伯母野山〜長峰山〜杣谷峠〜長峰橋〜阪急六甲駅 
06年 9月15日(金) 神鉄有馬温泉駅〜有馬四十八滝巡り・白石谷〜六甲最高峰〜東六甲縦走路〜阪急宝塚駅
06年 8月21日(月) 渦森台3丁目バス停〜西山谷〜油コブシ〜六甲ケーブル下駅バス停
06年 7月29日(土) 神鉄有馬温泉駅〜白石谷〜六甲最高峰〜魚屋道〜阪急岡本駅
06年 7月15日(土) JR三ノ宮駅〜布引の滝〜市ヶ原〜大龍寺〜太師道〜JR元町駅
06年 6月28日(水) 阪急芦屋川駅〜芦屋地獄谷(源流部まで)〜保久良神社〜阪急岡本駅
06年 6月19日(月) 神鉄有馬温泉駅〜紅葉谷〜六甲ガーデンテラス〜天狗岩南尾根〜渦森台バス停
06年 6月12日(月) 神鉄大池駅〜大池地獄谷〜ダイアモンド・ポイント〜地獄谷西尾根〜神鉄大池駅
06年 6月 5日(月) 神鉄大池駅〜石楠花谷(暑さのため途中でリタイア)〜神鉄大池駅
06年 5月25日(木) 神鉄鵯越駅〜菊水山〜鍋蓋山〜再度山〜錨山〜JR元町駅
06年 5月22日(月) 阪急御影駅〜五助堰堤〜五助山〜六甲ガーデンテラス〜六甲最高峰〜住吉谷〜阪急御影駅
06年 5月 4日(木) 阪急岡本駅〜保久良神社〜水平道〜打越山〜荒地山〜弁天岩〜阪急芦屋川駅 【07年6月7日一部改定】
06年 4月29日(土) 25日と同ルート(同行:Kappaさん)
06年 4月25日(火) 阪急芦屋川駅〜芦屋地獄谷〜B懸尾根〜風吹岩〜保久良神社〜JR摂津本山駅
06年 4月17日(月) 阪急甲陽園駅〜甲山〜鷲林寺〜観音山〜ごろごろ岳〜阪急芦屋川駅
05年12月 9日(金) JR芦屋駅〜荒地山〜東お多福山〜風吹岩〜蛙岩〜JR甲南山手駅
05年 9月25日(日) 奥池バス停〜ごろごろ岳〜甲山〜阪急甲陽園駅



兵 庫 県



17年 5月11日 「高御位山縦走・辻から中所」<ヤマレコUP>
17年 5月 7日 「三室山・一般コースから大通峠へ」<ヤマレコUP>
17年 5月 3日 「七種槍から七種山・パーティー山行」<ヤマレコUP>
17年 4月14日 「朝来山・竹田城跡」
17年 4月10日 「別所中池から桶居山」
17年 1月 7日 「板坂峠から七種山」
17年 1月 1日 「鶴居城山から七種山」
16年12月17日 「七種山から七種槍(ちょっとだけ積雪有り)」<ヤマレコUP>
16年10月10日 「笠形山・神社コースから仙人滝コース」<ヤマレコUP>
16年 6月12日 「戸倉スキー場から赤谷山を経て戸倉峠」<ヤマレコUP>
16年 6月11日 「原不動尊奥の院から植松山・カンカケ越周回」
16年 5月15日 「竹呂からカンカケ越周回」
16年 5月14日 「波佐利から赤谷山周回(音水林道起点)」
16年 5月 8日 「赤西山から竹呂山周回(赤西渓谷起点)」
16年 5月 5日 「雪彦山・出雲岩コースから地蔵岳ルート」<ヤマレコUP>
16年 5月 4日 「明神山・T字尾根からかじか尾根へ」<ヤマレコUP>
15年12月20日 「御津山脈・天下台山縦走 野瀬から天下台西尾根へ」
15年12月13日 「高御位山・中所登山口から日吉神社」
15年11月28日 「薬師峰・地獄鎌尾根から西尾根末端へ」
15年11月22日 「薬師峰・地獄鎌尾根から福崎町野外活動センターへ」
15年11月21日 「裏明神・神社コースから莇野コース」
15年 6月27日 「水剣山・時計回りで周回」
15年 6月14日 「植松山谷コース・尾根コース周回+α」
15年 6月13日 「竹呂山から大通峠へ縦走」
15年 6月 7日 「赤西山・波佐利山周回」
15年 6月 6日 「千町ヶ峰・段ヶ峰周回」
14年12月 7日 「薬師峰・板坂峠から塩売り戻しへ縦走」
14年11月30日 「天下台山・北尾根から東尾根周回」
14年11月23日 「明神山・T字尾根からVキレット(尾切れ)周回」
14年11月22日 「明神山・Auコースから河鹿コース・明神峠周回」
14年11月15日 「明神山・北方稜線からT字尾根周回」
14年10月26日 「氷ノ山・ヤマメ茶屋から三の丸/坂の谷・殿下コース」
14年10月25日 「氷ノ山・仙谷コースから三の丸コース・自然探勝路」
14年10月18日 「氷ノ山・福定起点で周回」【ヤマケイオンラインUP】
14年 7月21日 「三の丸コースを経て氷ノ山周回」【ヤマケイオンラインUP】
14年 7月12日 「山品山・赤谷山縦走」
14年 7月 6日 「雪彦山・ドロカベコース」
14年 6月29日 「七種逆縦走」 【ヤマケイオンラインUP】
14年 6月15日 「志引峠から1,253mピーク」
14年 6月14日 「後山・笛石山周回」【ヤマケイオンラインUP】
14年 6月 1日 「若杉峠から藤無山」
14年 5月31日 「三久安山から藤無峠」
14年 5月18日 「野尻から大甲山/行者コース」
14年 5月17日 「古城山から東山縦走」
14年 4月27日 「高御位山・桶居山縦走 (長尾〜深志野)」【ヤマケイオンラインUP】
13年12月 8日 「高御位山・地徳鹿嶋神社から北池へ縦走」 
13年11月24日 「雪彦山・地蔵岳ルートから馬頭ピーク」
13年11月23日 「雪彦山・カニワ渓谷」<初>
13年 7月13日 「竹呂山から三室山縦走」
13年 6月30日 「雪彦山・主要全コース周回」
13年 6月23日 「駒の尾山・ダルガ峰(ちくさスキー場起点)」
13年 6月22日 「後山・一般コース、おごしきコース(松の木公園起点)」
13年 6月 9日(日) 「氷ノ山・氷ノ越から大久保下山コース」
13年 6月 8日(土) 「氷ノ山・東尾根(まど登山口経由)から氷ノ越」

13年 5月18日(土) 「戸倉スキー場から赤谷山」
13年 5月17日(金) 「植松山〜大甲山縦走」 <初>
13年 5月 6日(月) 「雪彦山・地蔵岳ルートから馬頭ピーク」 <初>
13年 5月 5日(日) 「水剣山」
13年 4月28日(日) 「禿の行者山」
13年 4月27日(土) 「河鹿コースから神元神社」明神山
12年11月25日(日) 「裏明神・神元神社コース〜河鹿コース」
12年11月 3日(土) 「明神山・大明神コース」
12年10月21日(日) 「笛石山〜駒の尾山縦走」
12年10月14日(日) 「戸倉峠から赤谷山」
12年10月13日(土) 「仙谷から氷ノ山」
12年 6月24日(日) 「雪彦山大天井岳・地蔵岳」
12年 5月12日(土) 「西部〜中部御津山脈縦走」
11年12月11日(日) 「東部御津山脈縦走」
11年12月 4日(日) 「天下台山から西部御津山脈縦走」
11年11月26日(土) 「峰相山から伊勢山へ縦走」
11年11月20日(日) 「東尾根から伊勢山」
11年11月 3日(木) 「三国平から若杉峠」
11年10月16日(日) 「三の丸コースから氷ノ山」
11年10月 2日(日) 「大倉山(たつの市最高峰)」

11年 9月23日(金) 「七種三山縦走」
11年 9月10日(土) 「グリーンエコー笠形から笠形山」
11年 8月13日(土) 「鹿ヶ壺から雪彦山」
11年 8月 7日(日) 「亀ヶ壺」
11年 7月23日(土) 「日名倉山 リュバンベールの鐘が響く山」
11年 7月16日(土) 「後山から長義山、国境尾根縦走」
11年 7月 9日(土) 「雲たなびく三室山」
11年 6月 4日(土) 「名色から蘇武岳へ」
10年11月 4日(木) 「三国岳から市原峠縦走」
10年10月18日(月) 「高星山から千町峠縦走」
10年10月 7日(木) 「東床尾山」
10年 9月18日(土) 「餘部・鎧 たかのすの森 他 但馬の絶景を巡る旅」
10年 6月24日(木) 「氷ノ山越から東鉢へ」
10年 6月10日(木) 「氷ノ山国際スキー場から氷ノ山へ」
09年10月28日(水) 明神山 「4年ぶり明神山」 Cコース〜Bコース 
09年10月15日(木) 書写山 「書写山の四坂巡り」 鯰尾坂〜六角坂〜西坂〜東坂 
09年 9月26日(土) 書写山 「初めての書写山」 置塩坂〜刀出坂 
09年 4月22日(水) 高御位山 「高御位山縦走U」 北池〜深志野・御着 
08年12月28日(日) 高御位山 「友人Kappaさんと播磨アルプス散策」 
08年12月24日(水) 高御位山 「高御位山西尾根から桶居山へ」 
08年12月 4日(木) 龍野  「龍野古城散策」 
08年11月22日(土) 龍野  「晩秋の新龍アルプス探索」 東觜崎駅〜播磨新宮駅 
08年11月 5日(水) 「錦秋!段ヶ峰」 
08年10月30日(木) 高御位山 「北山奥山散策」 辻〜北山奥山〜北山 
08年 9月22日(月) 龍野  「峰相山」 伊勢小学校〜石倉 
08年 5月 6日(火) 龍野  「新緑のツツジ尾根コース 兵糧道から龍野」 
08年 4月23日(水) 「ヒカゲツツジの彩 筱見四十八滝巡り」
08年 4月12日(土) 龍野  「散りゆく桜 龍野公園〜祇園嶽」
07年12月 7日(金) 龍野  「初冬の鶴觜山」 
07年10月11日(木) 「多紀連山縦走 / 峠山から西ヶ嶽へ」 筱見〜栗柄 
07年 9月27日(木) 「白髪岳」  白髪岳〜松尾山

07年 7月 5日(木) 龍野  亀山(きのやま)   「城山城探訪。赤松屋敷と郭巡り」 
07年 6月11日(月) 白山   「白山から妙見山」 
07年 5月 7日(月) 高御位山  「初めての高御位山縦走」 豆崎〜北池 
07年 4月 5日(木) 龍野   「満開の龍野公園」本竜野駅〜龍野公園〜觜崎の屏風岩〜東觜崎駅
07年 1月25日(木) 龍野   「觜崎の屏風岩を巡る」 東觜崎駅〜鶴觜山〜東山公園〜東觜崎駅「姫新線の沿線風景1」

07年 1月22日(月) 高御位山  「早春の高御位山」 
06年12月11日(月) 桶居山  「ピラミダル!桶居山」
06年11月30日(木) 龍野   「嘉吉の乱終焉の地を訪ねる」 播磨新宮駅〜新龍アルプス〜本竜野駅
06年11月13日(月) 【七種山V】  七種槍〜七種山 (逆縦走)
06年11月 8日(水) 「笠形山U」  笠形神社コース+α
06年10月25日(水) 【薬師峯U】  三枝草〜地獄鎌尾根〜薬師峯〜板坂峠〜三枝草
05年10月12日(水) 薬師峯  野外活動センター〜薬師峯〜七種山〜野外活動センター
05年11月28日(月) 明神山  Cコース〜Aコース〜Auコース
05年11月18日(金) 七種山  野外活動センター〜七種山〜七種槍〜野外活動センター
05年11月10日(木) 千ヶ峰  市原峠〜新七不思議コース〜岩座神コース〜市原峠
05年10月26日(水) 明神山  Aコース〜Bコース
05年10月17日(月) 雪彦山  坂根登山口〜大天井岳〜鉾立山〜賀野神社〜坂根登山口
05年 9月15日(木) 明神山  Cコース〜Bコース
05年 5月26日(木) 笠形山  笠形神社コース〜仙人滝コース

05年 5月21日(土) 千ヶ峰  三谷コース〜千ヶ峰、またに山〜七不思議コース



滋 賀 県

16年12月25日 「霊仙山から打見山」
16年12月 3日 「奥比良縦走・蛇谷ヶ峰から武奈ヶ岳」
16年11月26日 「正面谷から武奈ヶ岳・釣瓶岳」<ヤマレコUP>
16年11月 5日 「釈迦岳から打見山」<ヤマレコUP>
16年10月30日 「リトル比良から釈迦岳」<ヤマレコUP>
10年 6月 4日(金) 「小川新道から武奈ヶ岳」
09年 6月 1日(月) 「蛇谷ヶ峰」 村井バス停発着 
09年 5月 1日(金) 「白滝山 早春から新緑まで」 葛川坊村発着 
08年11月11日(火) 「武奈ヶ岳 晩秋の装い」 朽木栃生〜武奈ヶ岳〜葛川坊村 
08年10月17日(金) 「比良X 秋風北比良の稜線歩き」 イン谷口〜釈迦岳〜北小松 
08年 6月27日(金) 「比良W 堂満岳」 堂満東稜道〜堂満岳〜正面谷 
08年 5月27日(火) 「比良山系横断V」 平〜びわ湖バレイ〜志賀 
08年 5月22日(木) 「比良山系横断U」 坂下〜小女郎ヶ池〜栗原 
07年10月22日(月) 「比良山系横断T」 坊村〜武奈ヶ岳〜ダケ道



岡 山 県 ・ 鳥 取 県

17年 6月 5日 「大山・ユートピアコース」
17年 5月29日 「大山から豪円山」
12年 5月19日(月) 那岐山 「滝山コースで那岐山」

08年 4月28日(月) 那岐山 「霞に浮かぶ那岐山 蛇淵の滝から滝山」



 









_


inserted by FC2 system