「黒岩尾根から山寺尾根ボッカトレ」 2013年 6月 2日(日)

国土地理院地形図
 : 25000分の1 「神戸首部」




 〜 はじめに 〜

 今年初めてボッカトレを行いました。
行程は登り下りとも急坂のイメージが強い黒岩尾根、山寺尾根を選択。
自分にとってはどちらも何度も歩いたルートということで、完全にトレーニングコースと化しています。
今回は所要時間や通過時刻のみに特化した報告ということでまとめました。




 6:00 JR三ノ宮駅出発

 布引の滝経由で市ヶ原へ向かう。
今年初めてということもあって、登り始めの舗装階段はとにかくしんどい。
毎日登山の地元の方にねぎらいの言葉を掛けていただきました。




 7:38 黒岩尾根取付き

 やはり軽装時よりはかなり遅いペース。
ここまでも地味にしんどいけど、ここからが本題の急登の始まりとなる。








 行程概要 (山中のルートは不正確です)



黒岩尾根前半の急登

 小雨も降ってくるが、おかげでけっこう涼しく登れて助かった。








 8:30 606mピーク

 前半の激登りを終えて小休止。ここからは大きな登りは無くなるが、まだまだ摩耶山までは先が長い。








黒岩尾根中盤はほっと一息つける緩やかな地形が続く








黒岩尾根随一の展望地








広い鞍部を過ぎると摩耶山までもうすぐ








 9:40 黒岩尾根終点の展望地

 ここでHPを観て下さっている方からお声掛けいただきました。
意外に六甲では初めてのことでしたので、とても嬉しく有難いことです。
初対面の方に声を掛けるのって、けっこう勇気が要ることと思いますし・・。








 9:53 摩耶山三角点

 摩耶山の三角点を久しぶりに通過。
前述の思わぬ出会いがあったことで、ちょっと久しぶりに山頂へ寄ってみようかという気になった。

 この後は掬星台にて大休止。



10:31 摩耶山掬星台出発








山寺尾根を激下り

 掬星台からの下り始めが特に急坂。
その後もトレッキングポールを片手にまとめて持つ場面が多い。








正面には虹の駅が見える

 続々と登ってこられる方々の合間を縫って撮影。








山寺尾根で見かけたコアジサイ

 麓に近づくにつれて暑くなってきたけど、ここだけは涼しげな光景だった。




11:39 永峰堰堤

 この後、丸山公園の東の小さな公園で小休止した後、一路灘駅へ。




12:30 JR灘駅到着

 ボッカトレでの舗装路歩きはめちゃくちゃ疲れた・・。でもその分ご褒美のコーラが美味かった!




 〜 終わりに 〜

 総重量22kg。軽装だとなんてことのないルートでも、
ボッカだとお馴染みの摩耶山も標高が高くなる感じがします・・。
それでもどうにか体がついてきましたので、次回は氷ノ山でのボッカトレを実行します。








行程断面図です




BACK

inserted by FC2 system